おばんです。
今日もカレーうどんを食べる。というわけで大阪ンHOTカレーうどんFILEが続きます。店がないなか探して食べる。もっとカレーうどん屋さんふえればいいのに。
■本日のカレーうどん屋さん
母に寿と描いて母寿。読み方はボス。ボスと聞くとゴン蔵を思い出します。世紀末リーダー伝たけし!です。ガッツ島編めっちゃ好きでした。力入れるときは未だに心の中で『馬場万力』っていいながら開けます。でも馬場のピークはあそこでしたね。
そんなボスは街によくある和風の定食屋さんです。メニューがかなり豊富なのと、アッパーな値段のこだわりのアリそうな定食が特徴。カレーうどんが美味いとの評判を聞きつけ訪問しました。
■カツオのたたき定食 気になる。しかし値段が立派すぎる。
カレーうどん狂いの私はいったんもちろん当然カレーうどんを頼みました。
きじにくカレーときざみカレーがありましたが迷わず安い方のきざみカレーを選択。金がないんじゃ。ワイには金がないんじゃ。
■かやくごはんもセットにした。ラーメン屋に行く時も断然ラーメンライス派。血糖値ブンまわしの大外一気です。炭水化物に敬礼です。
ごはんは一回おかわり可能なようです。
これは非常に重要。リーマン時代はおかわりできるかどうかしか店選びのポイントありませんでした。リーマンにおかわりは必須。これは大事です。淀屋橋とか新橋に店だすならおかわり要素は必須ですぞ。
■いいおだしが香ります。鼻にすーん。鼻をぷーん。
食べました。いわゆるだしが香る、和テイストが強いカレーうどんです。でろっとしてます。完全にまざりきってるパターンですね。
粘度はかなり強め。カレーとうどんが一体になっているタイプです。個人的にはカレーかけうどんの方が好きではあります。ただカレーかけうどんタイプの店で美味しいところはそうそう出会えません。
夫婦の雰囲気できりもりされており(夫婦かどうかは不明)、いい雰囲気のお店でした。
ちなみにですが、服への汁飛びは1回でした。やっぱ飛ぶね。
関係ないですけどメシをうまそうに取る事をフードポルノと呼ぶそうですね。それだけでめしくってる人もいるそう。いいですねフードポルノ。
母寿(ボス)
カレーとうどんは一体!だしかおる系!
カウンター席は6席
テーブル席は3つ(4人席)
電話:06-6543-0922
住所:大阪府大阪市西区南堀江3-15-3
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00(L.O.20:00)