ダイソーの100均スキレットをばっちりシーズニングして、ばっちりな肉を食べる【100スキ】

ダイソーに売っていたスキレットを購入しました。

300円はスキレットの中じゃ最安ではないでしょうか?

Mサイズ(Sサイズもあります)300円

ニトリやAmazonでもここまで安いのは売っていません。

早速シーズニングしていきます。

補足:スキレットとは鉄製のフライパン。

本体の厚さと素材のため、温度がゆっくり均等に伝わるのが魅力です。

焦がさずにじっくり中までじんわり火を通してくれます。

ムラもないので料理がしやすいのが魅力。

お肉が本当に美味しく焼けます!

ほぼ毎週末キャンプに行く私が、本当に厳選したアイテムを載せているので、こちらもチェック!

ほんっとうによかったものだけを厳選しています!

ダイソーのスキレットをシーズニングしていく

スキレットは買ったままの状態では使えません!

そこで必要なのがシーズニング

販売の際についている錆止め防止ワックスを落とし、植物油でコーティングし直します。

シーズニング工程としては以下の通りです。

1.スキレットを洗剤をつかってしっかりと洗う。

2.チンチンに加熱し、水分を完全に飛ばす。

3.持ち手を含めて油をしっかり満遍なく薄く塗り、再度加熱する。

4.完全に冷めた後で、洗剤を使わず水洗い。

5.2〜3を3回程度繰り返す。

となります。

では実際にやっていきます。

シーズニング工程その1:洗浄

洗浄

買ったばかりのスキレットは、販売用に錆止めの薬品、オイルが付いているのでまずはこの洗浄作業を行います。

まずは洗剤でガンガン洗います。

裏側の価格シールは先に剥がしておいたほうがいいです。

洗ってからは剥がしにくい(一敗)

スポンジのザリザリの方でガシガシ洗いましょう。

2.3回しっかり洗ってください。

シーズニング工程その2:水を入れて煮沸する

次に、洗剤洗いだけでは落とし切れない油汚れを取っていきます。

ということで水を入れて煮沸させます。

脂をうかす

水を入れて煮沸させると脂が浮かんできます。

この水を捨てて、再び煮沸させます。

アツアツのスキレットを水に投入したり水を入れたりすると割れる危険性があるのでしっかり冷ましましょう。

三回ほど煮沸させて捨てて新しいお湯入れてを繰り返したところ油の浮きがなくなるはずです。

ここで再び汚れが本体に浮き出てきているので洗剤で洗います。

スポンジのザリザリの方でガシガシあらいます。

スポンジのザリザリの方でガシガシあらうのもこれが最後。

シーズニング工程その3:洗ったらすぐに水を飛ばす

水分をとばす

洗ったらすぐに水をとばします。

いまは錆止めのないまっさらなノーガードの状態。

なので錆びないように早急水分をとばします。

チンチンに熱します。
裏側もしっかりと

水分と残りの不純物を焼き切ったら自然に冷まします。

粗熱がとれ、さわれるようになったら油を塗り込んでいきます。

シーズニング工程その4:油を塗っていく

水分を飛ばしきり、サワれるようになったら植物油を塗っていきます。

オリーブオイルでも良いですが、おすすめは亜麻仁油です。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

全面に塗り塗りしていきます。

裏側にも忘れずに塗り塗りしていきます。

油をぬる

塗り終わったら再び火にかけます。

裏側や手持ち部分もしっかりと

シーズニング工程その5:火にかける

火にかけるとぼうぼうと白い煙が上がります。

白い煙があがります

煙はけっこうな量が出ます。

もわもわしてきたら一旦止め、冷まし、再び油を塗ります。

そしたらまたガンガン燃やします

この作業を3回程度繰り返します。

シーズニング工程その6:最後に香味野菜でニオイを取る

数回おわったら次は多めの油をしき、香味野菜を炒めます。

鉄くささをこれでとっていきます。

スーパーのお勤め品コーナーでみつくろってきましょう。

今回はネギの捨てる部分とくさりかけの三つ葉を炒めました。

ネギと三つ葉

油はねに注意ください。

焦げつく前くらいで火を止めます。

また自然に冷ましたらお湯をいれ、ひとにたちさせ、今回の炒め物の汚れを取りましょう

シーズニング工程その7:保存メンテナンス

使用後は十分にさまして水とタワシで汚れをとればok

あとは油を再び塗って保管です。

虫が気になる方はジップロックに入れておきましょう。

虫が寄ってきたことはないので安心してください。

スキレットで絶品ステーキづくり

じゅうじゅう

シーズニングが終わったので、早速ステーキを焼いてみました。

安い肉ですが、美味しくする方法をふんだんに盛り込みます。

スキレットステーキを美味しくするコツ1:常温に戻す。

肉を常温に

ステーキの焼き方には様々な流派があります。

しかし全ての流派で共通する事項は焼く前に常温に戻すという事です。

常温に戻す事で火が通りやすくなります。 

スキレットステーキを美味しくするコツ2:筋切り

筋切り

筋肉のかたい繊維(筋)に切り込みを入れておきます。

筋切りをすることで、焼いた時に肉が反り返ったり縮んだりせず、均一に火が通ります。

脂と赤みの境目にざくざく切れ目を入れるイメージです。

 

ステーキを焼いていく

スパイスを塗り込む

まずは肉をキッチンペーパーで水分を取り、さらにスパイスを振っておきます。

スパイスをふりふり

マキシマムスパイスが激ウマでおすすめです。

中村食肉
¥619 (2024/10/09 20:24時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

では上記の準備がすんだら早速焼いていきます。

スキレットを熱くします。

まずはスキレットを中火で温めて、牛脂を溶かします。

牛脂を溶かす

牛脂が溶けたら常温にもどした肉を投入!

油をたっぷり入れて揚げ焼きにするのもウマいです。

揚げ焼き

ミディアムレアをねらうので、投入したらそのまま片面30秒焼きます。

そして弱火で2分

時間が来たら、ひっくり返します。

カリッカリ

こちらも中火で30秒焼きます。

そしてこちらも弱火で2分。

時間がきたら火を消し、火からおろします。

にんにくチップスがたまらん

そしてファミレスのステーキプレートのようにじんわり保温状態で焼き続けながら肉をほうばります!

うまい!うますぎる!

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

まとめ:100均スキレットは超便利

以上、100均スキレットをシーズニングする方法を解説致しました。

やはり鉄で調理すると抜群に美味しくなります。

持ち歩きはちょっと大変ですが、ぐっとキャンプの雰囲気があがるのでオススメです。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました