予約不要のキャンプ場をまとめました -四国編-

予約不要のキャンプ場 四国
  • 急に仕事が入っても、急に仕事が無くなっても調整する事のできる予約不要のキャンプ場。
  • ハイシーズンにどこのキャンプ場もあいていない時にも使える予約不要のキャンプ場。

そんな場所を探している方の為の記事です。

予約不要のキャンプ場の柔軟性の高さは社畜にも優しい。ありがたいからこそ、大事にしていきたいです。

社畜キノコ
社畜キノコ

今回は四国編をまとめました。他の地域は下記をチェック!

予約不要・予約不可のキャンプ場まとめ -四国編-

梶ケ森キャンプ場(高知県)

山荘梶ヶ森|キャンプ場のお知らせ
当山荘が管理する、梶ヶ森キャンプ場のお知らせページです。

湧き水があるキャンプ場。

さすが高知というべきか、サイトに湧き水があるという貴重なキャンプ場です。

湧き水は「梶ヶ森の霊水」は土佐の名水40選の一つに選ばれている程のクオリティ。

なお、森という名前ですが、どちらかというと高原サイトとなっています。

標高は1400なので気温には注意です、街と比較し5,6度は低いと思ったほうがよいです。

利用期間は4月から11月。

ゴミは持ち帰りです。また、直火は禁止です。

社畜キノコ
社畜キノコ

予約は不要ですが、受付は必要です。

姫鶴平キャンプ場(愛媛県)

姫鶴平キャンプ場 四国カルストでのテント泊・車中泊・デイキャンプ
【水道とトイレが使えなかった為、キャンプ場閉鎖していましたが。8月26日より営業再開しました。】360度広が

風力発電とカルストの絶景が広がるキャンプ場。

四国カルストの高原を見下ろしながらキャンプのできるサイト。

さらに風車のような風力発電機が映えます。

個人的には今一番行きたいキャンプ場です。しかし大阪からは5時間近く時間がかかるのが難点です。

社畜キノコ
社畜キノコ

こちらも予約は不要ですが、受付は必要です。

田の浦野営場(香川県)

海のすぐそばのキャンプ場。

東かがわ市が運営するキャンプ場。

無料で利用できる芝生広場があり、海が非常に近いです。

水のみですが、シャワーもあり、更衣室もあります。

ゴミは持ち帰りです。マナーを守って利用しましょう。

社畜キノコ
社畜キノコ

デイキャンプ、バーベキュー利用の方も多いかと思います。

美濃田の淵キャンプ村(徳島県)

徳島県|アウトドア|キャンプ|BBQ|四国吉野川|美濃田の淵キャンプ村
自動チェックイン可能(オンライン決済時)な有料のバンガロー/コテージやログハウス、テニスコートまである美濃田の淵キャンプ村。吉野川沿いでアウトドア初心者にもってこいの環境です。自然に向き合う環境を提供しています。

メインサイトにログハウスやバンガローがありつつも、フリーサイトを備えているキャンプ場。

メインサイトから離れた場所に、予約・受付すべて不要で、自己責任で利用する事を条件にフリーサイトが開放されています。

河原のサイトで夏はすずしげです。

社畜キノコ
社畜キノコ

マナー次第ではいつ閉鎖してもおかしくないので、くれぐれもマナーを守って利用しましょう

宮川内ダム公園キャンプ場(徳島県)

宮川内ダム公園
宮川内ダムは治水、灌漑を目的として昭和39年にできた人造湖。春は新緑、秋は紅葉、四季折々に周辺の山々

公園内にあるキャンプサイト。

キャンプ場というよりも公園ですので、設備は水場のみ。

予約も受け付けも不要です。

湖ではワカサギ、コイ、フナ、ブラックバスなどいろんな釣りができるのもアツイ!

トイレは道の駅でかりる必要があります。

しかしこの道の駅で食事をする事も可能です。

社畜キノコ
社畜キノコ

道の駅の食事もリーズナブルとのこと。

一の宮公園内キャンプ場(香川県)

市内のキャンプ場 - 観音寺市ホームページ

受付は当日その場でぱっと100円しはらいをするのどかなキャンプ場。

すぐそばには一の宮海岸が広がり、海水浴や潮干狩りを楽しむ事もできます。

なお夏場は海水浴場があるので、人がごった返すのがネック

地味に公園内に超有名家具デザイナー、イサムノグチの彫刻遊具があるので、建築モノが好きな方にはぜひもののキャンプ場です。

トイレや炊事等も備えています。

社畜キノコ
社畜キノコ

イサム・ノグチといえばコーヒーテーブルという超有名な家具があります。

奥祖谷二重かずら橋キャンプ場(徳島県)

奥祖谷二重かずら橋キャンプ場
徳島県全域の観光、イベント、宿泊情報の紹介。自然、歴史、グルメ、レジャーなど旅行に役立つ情報が満載!

有名なかずら橋を渡った先にあるキャンプ場

予約は不要ですが、橋の入口で受付が必要です。

こちらは車からの距離(精神的な距離含め)半端ないのでファミリーキャンプやゴテゴテしたキャンプには余り向いていません。

不安定なかずら橋を渡るか、野猿と呼ばれる手動のロープウェイがあり、そちらを利用して移動、荷運びをする必要があります。

逆にそういうものにわくわくされる方にはぴったりです。

設備はバイオトイレ、炊事場、カマド、東屋はありますので設備はじゅうぶん。

社畜キノコ
社畜キノコ

新緑と川に囲まれてロケーションは抜群!


以上、四国の予約不要のキャンプ場のまとめでした。

四国は自然が多いので、予約不要のキャンプ場も関西より選択肢が豊富でよいですね。

なお関西版はこちらにまとめています。

さらに今まで行った予約不要のキャンプ場のまとめはこちら。

実体験レビューとなります。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました